top of page

Renovate with Resin
リサイクルやリノベーションが見直される時代だからこそ、レジン家具をメインに捉えたハイコストパフォーマンスを、、という想いからスタートしたプロジェクト。部材をメンテナンスしながら再利用、SDGS社会の中で循環できる存在に…当社の「RETREAT」整える、というコンセプトの原点も同じベクトルから発生しています。
物件探しから施工までワンストップサービスをハイコストパフォーマンスでお手伝いする東京港区のリフォームリノベーションチームです。自宅のカスタマイズから店舗カスタマイズまでお手伝いいたします。
what's resin?/レジンとは?
最もポピュラーなのは、、レジンという樹脂と一枚板という木材を組み合わせて作る家具「一枚板レジンテーブル」。一枚板レジンテーブルは芸術品としての要素も兼ね備えており、家のダイニングテーブルやお店のカウンター、ホテルのラウンジなどいろいろな場面で人の目を楽しませています。
もともとは、海外でリバーテーブルもしくはウッドリバーテーブルという名称で誕生したこのアイテムは、レジンの透明度や彩色の豊富さが一枚板と融合した家具で、一瞬で目を引く美しいインパクトが特徴。まさに自然の美しさを表現しているようで、SNSを通じて多くの注目を集めました。






1/1
レジン家具を使ったリノベかいしゃにとんでみる
testimonials
bottom of page